今だけは鳴らないで(>_<)恥ずかしいお腹の音を止める方法は?

静かな会議中、仕事でミスして怒られている時、テスト中・・・。
「絶対鳴らないでほしい!」という時に限って鳴ってしまうお腹の音に悩まされたことはありませんか?
今回は、そんな恥ずかしいお腹の音を鳴らさないためにどうしたら良いか、環境スペースが教えてあげましょう♪


■お腹の音はなんで鳴るの?空気が移動する音

なぜお腹が鳴るのでしょうか。
よく空腹のときにお腹が鳴るイメージがありますが、実は食べ物が胃で消化され、腸に移動した時に音がなります。
胃で消化された食べ物が腸に送られると、十二指腸からホルモンが分泌されます。
この時に胃の壁が波打ち、食べ物と同時に空気も腸に移動するため音が鳴るのです。


■どうやったら止まる?縮こまるのは逆効果

「あ!お腹が鳴りそう!」と思ったら、あなたならどうしますか?
環境スペースは思わずお腹を押さえて、小さくなるかも・・・。
しかし、この方法では逆にお腹の音が鳴りやすくなってしまいます。
お腹が鳴りそうなときは、背筋を伸ばしてみましょう。
こうするとお腹の中の空洞の面積が減り、胃が大きく動くのを防ぐことができます。
また、反対に空気を思いっきり吸い込んで、お腹をふくらませるのも効果的です。
横隔膜が下がると、胃が収縮するのを止めることができます。
腹式呼吸で、お腹の内側から胃を押さえ込むイメージをしてみましょう。
息をたっぷり吸い込んだら、背中を軽くたたくと空気が胃から腸へ移動します。
こうすれば音が響きにくくなり、胃の動きも無理に抑えないので環境スペースのおすすめです。


■ゆっくり食べてお腹の音を予防しよう!

お腹がいっぱいの時も、お腹の音が鳴ることがあります。
特に早食いの人は、空気も一緒に飲み込んでいるため、音が鳴りやすいです。
よく噛んで食べれば空気を飲みにくく、消化も良くなります。
胃の空気が多くなると、ガスの原因となりげっぷやおならが出やすくなるので注意しましょう。
また、炭酸飲料も禁物です。
空気を含むから満腹感が得られると、炭酸水をダイエットのために大量に飲む人がいますが、たくさん飲んだからといって食欲が抑えられたり、痩せたりするわけではありません。
これもお腹の音の原因となるので、音を鳴らしたくない時は飲まないようにしましょう。
お腹の音の予防には、コーヒーやお茶を飲むと胃の働きが弱まるのでおすすめです。
ただし、胃が痛かったり弱っていたりする時は控えてくださいね。


静かな時に「ぐ~」っと響くと恥ずかしいですよね。
環境スペースも、大事な打ち合わせの時に限って、周囲の人が笑ってしまうくらい大きな音を鳴らしたことがあります(笑)
日頃から食事方法に気を付けて、対策していきましょう♪