ASMRの人気ジャンルはどれ?ヒーリングミュージックとはどう違うの?

高校生の間で話題になり、あっという間に人気になった動画ジャンルといえば「ASMR」ですね。
まだ聴いたことがない、これから聴いてみようと思っている人におすすめの音やASMRの意味について環境スペースが解説しましょう。


■ASMRで人気の音はどれ?

リラックスできる、集中力がアップするなどの理由で人気となり、話題になったASMRですが、様々な音のジャンルがあります。
いざ聴いてみようと思ってもどれを選べばいいのか迷ってしまう人もいるでしょう。
そこで人気の音を集めてみました。

・自然音
たき火や川のせせらぎ、雨音や波の音などの自然音です。
特に水系の音は種類が豊富で、遠くに聞こえるような音から、まるで自分自身が水中にいるかのような錯覚を起こさせるようなリアルな音が人気です。

・タッチ音
タイピング音やタッピング音といった何かを軽く叩くような音や、様々な感触のものを切ったり握ったりするのがタッチ音です。
キーボードを使ったタイピング音、スライムを触るスライム音などが特に人気があります。

・咀嚼音
ASMRの定番といえば咀嚼音でしょう。
食材の数だけ音が存在し、一大ジャンルとなりました。
テーマとして多いのはお菓子で、ポテトチップスのようなパリパリ音や、グミのクチャクチャ音が人気です。

・調理音
料理を作る工程で出る調理音も人気があります。
トントンと包丁で切る音やジュージューと炒める音、グツグツと煮込む音など、単体でももちろんいくつかを組み合わせたタイプもあります。
調理ではありませんが、コーヒーを淹れる音なども人気が高いです。


■そもそもASMRってどんな意味?

動画ジャンルとして確立されたASMRですが、どういった意味なのかご存じですか?

・ASMRはなんの略?
ASMRとは「Autonomous Sensory Meridian Response」の頭文字を取った略語です。
直訳すると「自立感覚絶頂反応」となります。
簡単に言えば、視覚や聴覚が刺激されることで心地よく感じる感覚、というもの。
何かを見たり聞いたりして、ゾワゾワ・ゾクゾクする感覚だと思っていいでしょう。
そういった反応が起こることで体がリラックスしたり、ストレス発散になったりしたため、人気に火が付いたという経緯があります。

・ヒーリングミュージックとどう違う?
よく似たものにヒーリングミュージックがありますが、これにはASMRのようなゾワゾワ・ゾクゾク感はありません。
しかしヒーリングミュージックは主に自然音で構成されているので、大きく括るとASMRの仲間または一部ととらえられます。


人間の五感を刺激するASMRは動画でも、音だけでも楽しめます。
その際はぜひ、ヘッドホンやイヤホンをしてゾワゾワ・ゾクゾク感を味わってくださいね。